法人税とは、株式会社や有限会社など法人の所得にかかる国の税金です。そして法人のその事業年度の所得金額に課税されます。
原則、決算月の2ヶ月後までに申告・納付します。ただし、中間申告・納付が必要な場合もあります。
法人税とは、株式会社や有限会社など法人の所得にかかる国の税金です。そして法人のその事業年度の所得金額に課税されます。
原則、決算月の2ヶ月後までに申告・納付します。ただし、中間申告・納付が必要な場合もあります。
事業所得の申告方法には、「青色申告」と「白色申告」があります。青色申告とは、納税義務者が税法で定められた一定の帳簿に正確な記帳をして、税務署長に承認を受けている場合の確定申告方法です。一般の申告と区分するため青色の用紙で申告することになっているので、青色申告といわれています。青色申告をした納税義務者には税務計算上種々の特典があります。
青色申告は税務上断然有利です。青色申告を選択すると次の様な特典が受けられます。
青色申告 | 白色申告 | |
青色欠損金の繰越控除 | 赤字の場合その損失を翌年に繰越、翌年以降10年間所得金額から控除できます。 | 適用なし |
税額控除 | 法人税額の特別控除制度があります。 | 適用なし |
特別償却の特例 | 各種特別償却制度があります。 | 適用なし |
税務署に青色申告承認申請書を提出すると、翌事業年度から青色申告ができます。
(設立初年度は設立日以降3ヶ月とその事業年度終了日のいずれか早い日の前日までに提出する必要があります)